ちょっと息抜き 浅草と言ったら 人形焼き だね 何と言っても 浅草の名物は 人形焼。 雷門をくぐり、左側すぐのところにある賑やかな店が 梅林堂さん。 程よい甘さが食べ歩きにぴったりです。 雷おこしも充実してます。 家を「おこす」、名を「おこす」という縁起の良さから、古くから人々に... 2021.04.14 ちょっと息抜き
ちょっと息抜き 美味しいおせんべいが食べたくなったら 浅草へ 雷門をくぐりしばらく歩いた中ほどの せんべい 壱番屋さん。 仲見世で一番に店を開けるところから名前をつけたらしいです。 1番人気の おこげせん がオススメです。 せんべいの他にも、浅草銘菓 雷おこしも充実。 家を「おこし」名を「おこ... 2021.04.14 ちょっと息抜き
紙袋 レトロなロー引きの紙袋 レトロな感じが懐かしい ロー引きした紙で製作した紙袋です。 底はセメント袋のようにミシン掛けしました。 抱えて持ってもいい感じです。いかがですか。 2021.04.06 紙袋
紙袋 佃煮なら羽田の大谷政吉商店さんがオススメです 若炊あさりで有名な 大谷政吉商店さんは創業120年以上の老舗佃煮店です。 若炊あさりはご飯とも合うけど、お酒のアテにもピッタリ。 浅炊たらこ昆布も、一度食べ始めると止まらなくなります。 手提袋のデザインは、会長さんのお知り合いの先生に... 2021.04.02 紙袋
ちょっと息抜き 無農薬栽培のイチゴを使ったケーキ 近所のカフェで3月限定の、無農薬栽培の苺を使ったケーキを娘がギリギリで購入。 たっぷり入った完熟イチゴの自然な甘さに感激。 ご馳走様でした。 孫が欲しいとせがむので、娘はほとんどイチゴを食べられませんでした。 4月は... 2021.04.01 ちょっと息抜き